[PREV] [NEXT]
...... 2024年11月24日 の日記 ......
■ 《 ラグタイム王 》   [ NO. 2024112401-1 ] ch

【 イージー・ウィナーズ 】

ジョプリン,スコット 〔米〕
(1868.11.24 ?〜1917.04.01) 48歳 肺炎



ラグタイム王と呼ばれたジョプリンは、アフリカ系
アメリカ人の作曲家、ピアノ奏者で、黒人奴隷の
両親の子としてテキサス州で生まれた。

早くから音楽的才能を発揮し、10代のころから
演奏家になったが、27歳のときにクラシック音楽を
学ぶため、黒人のためのジョージ・R・スミス大学に
入学した。

1917年1月に梅毒による精神・肉体に異常をきたし、
病院に入院したが、認知症の症状も現れ、
肺炎で48年の生涯を閉じた。

ジョプリンの作品は、1970年代になってから
評価されるようになった。

ラグタイム=19世紀から20世紀初頭にかけて、
アメリカで流行した、黒人音楽のブルースを
基にした演奏法。

ラグはボロ、壊れたという意味で、サロン風の
音楽の拍子をわざとずらし、シンコペーションの
リズムで演奏したことから生まれた音楽で、
独特のリズムをもったラグタイムは
その後に誕生するジャズの先駆けとなった。

「イージー・ウィナーズ」(The Easy Winners)は、
1901年に作曲したラグタイムである。




(ヴァイオリン)イツァーク・パールマン
(ピアノ)   アンドレ・プレヴィン 

(編曲=イツァーク・パールマン)
        ♪ 私が聴いた音源 ♪





...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: