[PREV] [NEXT]
...... 2024年10月29日 の日記 ......
■ 《 抒情歌 》   [ NO. 2024102901-1 ] v

【 歌曲「浜辺の歌」】

成田 為三 〔日〕
(1893.12.15〜1945.10.29) 51歳 脳溢血



成田為三は、明治26年12月15日に
秋田県北秋田郡米内沢町で生まれた。
1年間小学校で教鞭を執ったが、
大正3年に東京音楽学校に入学し、
ドイツから帰国した山田耕筰に師事した。

卒業後は佐賀師範学校で教えたが、
作曲活動をするために東京に戻った、

大正11年にドイツに留学し、4年後に帰国した。
その後は、教育者として活躍したが、
昭和19年に空襲で被災し、秋田に疎開した。

翌年、上京したが、その翌日の
10月29日に脳溢血で生涯を閉じた。
葬儀では、教え子たちによって
「浜辺の歌」が捧げられた。

独唱曲の「浜辺の歌」を作曲したのは、
東京音楽学校在学中の大正5年だった。
本人の編曲による女声合唱版と
ピアノ曲「浜辺の歌変奏曲」がある。



浜辺の歌

あした浜辺を さまよえば
昔のことぞ 忍ばるる
風の音よ 雲のさまよ
寄する波も 貝の色も

ゆうべ浜辺を もとおれば
昔の人ぞ 忍ばるる 
寄する波よ 返す波よ
月の色も 星の影も

(林古渓 作詞)





...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: