 【 エア 】
武満 徹 〔日〕 (1930.10.08〜1996.02.20) 65歳 膀胱癌

日本が生んだ現代音楽の第一人者の武満徹は、 昭和5年10月8日、東京で生まれた。 音楽学校で学んだ経歴はなく、個人的に作曲の レッスンを受け、20代のころから次々と作品を発表した。
彼の作品における微妙な色合いをかもし出す オーケストレーションは、独特の魅力を持っていて “タケミツ・トーン”として知られている。
数多くの作品を書いたが、映画、テレビ、 演劇などの音楽も手がけている。
彼は、オペラの作品を晩年に書こうと試みたが、 完成することはなく、22年前の2月20日に 膀胱癌のため65年の生涯を閉じた。
遺作となったのが、フルート独奏曲の「エア」で、 1995年に作曲した。 「空気」と「歌」の掛詞となっている。
武満の友人のフルート奏者のオーレル・ニコルの 70歳の記念コンサートのために作曲され、 彼に献呈された。
1996年1月28日にバーゼルで初演されたが、 武満が亡くなったのは、その約一カ月後だった。

(フルート)エミリー・バイノン ♪ 私が聴いた音源 ♪
|
|