 * ウィーン・フィル・ニューイヤー・コンサート 2024 *

《 プ ロ グ ラ ム 》
− 1 部 −
* は初登場の作品 *
アルブレヒト大公行進曲 作品136 ★(カール・コムザーク)
ワルツ「ウィーンのボンボン」作品307(ヨハン・シュトラウス2世)
ポルカ・フランセーズ「フィガロ・ポルカ」 作品320 ★ (ヨハン・シュトラウス2世)
ワルツ「全世界のために」★ (ヨーゼフ・ヘルメスベルガー2世)
ポルカ・シュネル「ブレーキかけずに」 作品238 (エドゥアルト・シュトラウス)
− 2 部 −
オペレッタ「くるまば草」序曲 (ヨハン・シュトラウス2世)
「イシュル・ワルツ」遺作ワルツ 第2番 ★ (ヨハン・シュトラウス2世)
「ナイチンゲール・ポルカ」 作品222 ★(ヨハン・シュトラウス2世)
ポルカ・マズルカ「山の湧水」作品114 (エドゥアルト・シュトラウス)
「新ピチカート・ポルカ」作品.449(ヨハン・シュトラウス2世)
バレエ「イベリアの真珠」から「学生音楽隊のポルカ」★ (ヨーゼフ・ヘルメスベルガー2世)
ワルツ「ウィーン市民」 作品419(カール・ミヒャエル・ツィーラー)
カドリーユ WAB 121 [管弦楽編曲W. デルナー]★ (アントン・ブルックナー)
ギャロップ「あけましておめでとう!」★ (ハンス・クリスティアン・ロンビ)
ワルツ「うわごと」 作品212(ヨーゼフ・シュトラウス)
《 ア ン コ ー ル 曲 》
ポルカ・シュネル「騎手」作品278(ヨーゼフ・シュトラウス)
《 新 年 の 挨 拶 》 (ティーレマン)
ワルツ「美しく青きドナウ」作品314(ヨハン・シュトラウス2世)
ラデツキー行進曲 作品228(ヨハン・シュトラウス 1世 )
指揮 クリスティアン・ティーレマン 演奏 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 バレエ ウィーン国立バレエ団
オーストリア・ウィーン楽友協会大ホール
* ティーレマンのスピーチ 訳
「戦争や不寛容によって引き裂かれた世界は とても不愉快なものです。 本日、皆様が聴いておられるとても美しい音楽は、 人々の気持ちを変えてくれるでしょう。 時には感傷的で、時には大げさなくらい感情を 際立たせた、素晴らしく変化に富んだこれらの 音楽について、皆様がそれぞれの思いを 抱かれておられると思います。 それらについてどう考えるか、何を望むかは、 すべて皆さんひとりひとりに委ねられています。 それでもこのホールにいるほとんどの人の考えや 望みは一致していると思います。 それゆえに、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団と 私はみなさまにこうして新年のご挨拶を申し上げます。 あけましておめでとうございます。」
|
|