 【 アリアと変奏 ヘ長調 】 パッヘルベル,ヨハン 〔独〕 (1653.09.01〜1706.03.03) 52歳
 パッヘルベルは、十七世紀の後半に北ドイツの オルガンの巨匠ブクステフーデに対し、 南・中部ドイツのオルガン音楽を代表する当時 最高のオルガニストおよび作曲家の1人である。
バッハよりも30年余り早く、ニュールンベルクで ワイン商の息子として生まれたが 正確な誕生日はわからない。 9月1日に洗礼を受けた記録は残っている。 晩年はその町の聖ゼパルドゥス教会の オルガニストをつとめた。
彼はドイツから離れることがなかったが、 その当時でも海外の人々から知られていた。 バッハの父親と親交があり、長兄の師でもあった。 この兄に音楽の手ほどきを受けているバッハは、 後の創作に大きな影響を受けている。
彼は「パッヘルベルのカノン」で有名だが、 「アリアと変奏」はオルガンの多彩な音色を 聴くことが出来る作品である。

(オルガン) グスタフ・レオンハルト ♪ 私が聴いた音源 ♪
|
|