 【 選帝侯ソナタ Wo0 47 】
ベートーベン,ルードヴィヒ・ヴァン 〔ドイツ〕 (1770.12.16〜1827.03.26) 56歳
マリア・マグダレーナ (1746. ? 〜1787.07.17) 41歳

ベートーベンの母親のマリア・マグダレーナは、 彼が17歳の7月17日に肺結核で亡くなった。
そのときベートーベンはウィーンに旅していて、 モーツァルトに演奏を聴いてもらっていた。
母の危篤を知らされ急いで帰郷し、死には 間に合ったのだが、1787年は最も悲しい年となった。 「母は本当に良い母、愛すべき母、最良の友であった。 母さんと声に出して呼べたあのころが、 最も幸福なときであった」と後に述べている。
ベートーベンが学校に通学したのは11歳までで、 その後は学識と教養あるネーフェに音楽教育を受けた。
14歳のころからオルガン奏者として一家の生計を 助けていたが、母の死後、17歳で一家の主として 酒に溺れた生活不能力者の父に代わって、 幼い二人の弟たちの養育の責務を負うことになった。 父の死は、母の死から5年後のことだった。
ベートーベンのピアノ・ソナタは、ソナチネを含めて 全部で36曲残されているが、作品2のソナタから 作品111のソナタまでの作品番号がついた32曲は、 ピアノ音楽の大きな発展史を形づくっている。
その他、13歳のときに作曲し、選帝侯に捧げられた 3曲の「選帝侯ソナタ」があるが、これは少年時代の ベートーベンを知るうえで、興味深い作品である。
第1番 変ホ長調 Wo0 47-1
第1楽章 Allegro cantabile 第2楽章 Andante 第3楽章 Rondo vivace
第2番 ヘ短調 Wo0 47-2
第1楽章 Larghetto maestoso - Allegro assai 第2楽章 Andante 第3楽章 Presto
第3番 ニ長調 Wo0 47-3
第1楽章 Allegro 第2楽章 Minuetto. Sostenuto 第3楽章 Scherzando: Allegretto ma non troppo

(ピアノ)エミール・ギレリス ♪ 私が聴いた音源 ♪
Content-Disposition: form-data; name="image"
http://okamo22.ydiary1.nazca.co.jp/2023/img/2023071701.gif |
|