[PREV] [NEXT]
...... 2023年04月07日 の日記 ......
■ 《 邦楽と洋楽の融合 》   [ NO. 2023040701-1 ] v

【 歌曲「浜木綿」】
   
宮城道雄 〔日〕
(1894.04.07〜1956.06.25) 62歳 事故死
        

          
箏曲演奏家の宮城道雄は、明治27年4月7日、
兵庫県で生まれた。
7歳のときに失明し、9歳から生田流の箏曲を
師事したが、12歳で早くも師匠の免許を得、
指導者、演奏家、作曲家として活躍した。

国内だけでなく、海外にも演奏旅行を行ない、
各地で称賛を受けた。

昭和5年東京音楽学校に迎えられ、
引き続き東京芸術大学教授として
教育の面にも力を入れた。

彼はまた伝統楽器の改良や、新しい楽器の
発明もし、十七弦などを製作している。

昭和31年6月25日大阪での演奏会に向かう途中、
東海道刈谷付近で誤って列車から落ちて
不慮の死を遂げ、62年の生涯を閉じた。

歌曲「浜木綿」は、遺作となった作品で、
筝と尺八の伴奏で演奏される。
6月25日は「浜木綿忌」とよばれている。

彼の作品は、クラシック音楽の影響を受けていて、
構成感(形式感)と拍節感の明晰さや、
主旋律と伴奏の対比を特徴としている。

箏曲(そうきょく)は、箏(琴)を主体として
書かれた音楽のことだが、多くは歌つきの曲として
書かれているので、箏を習う人は必ず歌を教わる。
そこで「箏を習う」とはいわず、「箏曲を習う」という。





...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: