 【 ロマンス 作品26 】
スヴェンセン,ヨハン 〔ノルウェー〕 (1840.09.30〜1911.06.14) 70歳

ノルウェーの作曲家・指揮者・ヴァイオリニストの スヴェンセンは、クリスチャニアで生まれたが、 生涯のほとんどをデンマークのコペンハーゲンで 過ごし、113年前の6月14日にその地で 70年の生涯を閉じた。
デンマークの作曲家のニールセン(1865〜1931)は 指揮者として、スヴェンセンの補佐をしていて、 作曲家としても影響を受けた。
同じノルウェーの作曲家のグリーグ(1843〜1907) とは歳も近く、生涯にわたり尊敬しあう関係だった。 グリーグはピアノ作品と歌曲など、小編成のために 作曲したが、スヴェセンはシンフォニックな形式と、 大編成の管弦楽曲の作品を書いた。
軍楽隊員だった父から様々な楽器の指導を受けたが、 スヴェセンはヴァイオリンの演奏を得意としていた。
ヴァイオリンと管弦楽のための「ロマンス作品26」は、 ヴァイオリンの特長を生かし、見事な管弦楽法で 書かれた作品である。

(ヴァイオリン)ヨゼフ・スーク (管弦楽) プラハ交響楽団 (指揮) ヴァーツラフ・スメターチェク ♪ 私が聴いた音源 ♪
|
|