 【 バイロイトの思い出 】
フォーレ,ガブリエル 〔仏〕 (1845.05.12〜1924.11.04) 79歳

近代フランスのもっとも偉大な作曲家のひとりに あげられるフォーレは180年前の5月12日に 5男1女の末子として、カトリックの伝統強い 南フランスのパミエで生まれた。
彼の家系には音楽家はいなくて、代々肉屋を 家業としていたが、父親は教師となった。 4歳のときまでフォーレは里子に出されていたが、 父が師範学校の校長となったとき、家庭に戻った。
パリの宗教音楽学校で学び、1865年に卒業後、 地方の教会のオルガニストをつとめ、 普仏戦争には兵士として戦った。
その後パリに戻り、サン=サーンスやフランクらと共に フランス国民音楽協会に加わり、上流階級の 社交の場のサロンなどにも出入りするようになった。
「バイロイトの思い出」は、ワーグナーの 聖地のバイロイトを訪れた思い出を元に、 弟子のメサジェと共にピアノ連弾用に作曲した。
二人はピアノに隣り合って座り、舞台祭典劇 「ニーベルングの指環」の主題を元に、 少々パロディ風のこの曲をほとんど即興的に 作曲したといわれる。
二人の共作は、他に「小ミサ曲」も書いている。

(ピアノ)ジャン=フィリップ・コラール (ピアノ)ブルーノ・リグット ♪ 私が聴いた音源 ♪
|
|