 【 交響曲 第3番 】
ハリス,ロイ 〔米〕 (1898.02.12〜1979.10.01) 81歳

ハリスは121年前の2月12日にオクラホマ州で生まれ、 カリフォルニア大学バークレー校んだ後、3年間 パリに留学し優れた作曲家を数多く育てた名教師の ナディア・ブーランジェの元で研鑽をつんだ。
帰国後は母校のカリフォルニア大学をはじめ多くの 大学で教壇に立ち、自らもたくさんの弟子を育てた。
ハリスは幅広い分野に200を越える作品を残したが、 交響曲と室内楽に高い評価を得ている。 今日では演奏される機会はそれほど多くはない。
1939年2月24日にセルゲイ・クーセヴィツキーの 指揮、ボストン交響楽団の演奏で初演された。
バーンスタインは初演を聴き、それ以来お気に入りの 曲となったようで、1988年にマサチューセッツ州 タングルウッドでバーンスタインの70歳を祝う 多くの人が集まった際にも、若手オーケストラの 演奏用にこの曲を選んでいる。
単一楽章で、起伏にとんだ5つの部分に分けられる。
* Con moto (悲劇的) * Poco più mosso (叙情的) * Più mosso (田園的) * Poco più mosso (フーガ - 劇的) * Con moto (劇的 - 悲劇的)

(管弦楽)ニューヨーク・フィルハーモニック (指揮) レナード・バーンスタイン ♪ 私が聴いた音源 ♪
|
|